実地研修に力を入れる独自の研修プログラムで
薬剤師としても企業人としても着実にステップアップ。
当社ではさまざまな状況に対応できる薬剤師になるため、入社後から長期にわたる計画的な教育システムを整備。実地研修には特に力を入れており、入社2年間でいろいろなタイプの薬局や複数科目を経験できます。調剤スキルを身につけられるのはもちろん、OTCや在宅訪問の研修、マネジメント能力を高める研修など、一人ひとりの成長に合わせた研修を用意。薬剤師としてだけではなく、企業人としての成長を全力でバックアップしていきます。
新入社員研修
すべての新入社員が参加し、当社の経営理念、ビジネスマナーや商品知識などについて学び、社会人としての基礎を身につけます。
フォローアップ研修
薬局に配属になって半年後に行う研修。調剤基礎研修、半年間の業務の中で学んだ内容を振り返り、定着を図っていきます。
在宅医療研修
訪問服薬指導などの在宅医療を学ぶため、先輩薬剤師とともに患者さまのご自宅を訪問し、業務についての理解を深めます。
調剤基礎研修
処方せんの読み方や代表疾患と治療薬、説明方法など調剤のスキルをロールプレイング形式で習得。調剤薬局で必要な保険制度の研修も実施します。
調剤スペシャリスト研修
先輩薬剤師がマンツーマンで指導。処方せんから何を読み取るか、医師とどう連携するかなど、ワンランク上のスキルを習得します。
調剤リスク研修
薬剤の名称が似ていて間違えやすい、他の併用薬に注意が必要であるといったヒヤリハットを分析し、対策法などについて学びます。
薬局長研修
上司としての心構え、コスト意識、労務の基礎、シフトの管理など薬局長としてのマネジメント力を身につけます。
OTC基礎研修
社内薬剤師より、OTC医薬品についての研修を実施。ロールプレイングを多く実践して、お客さまへの対応方法を身につけます。
キャリア形成セミナー
社会人としての基礎力を身につけ、将来めざす方向を見据え、そのために何をすべきかを考える研修です。